宇都宮屋台横丁

横丁トピックス

宇都宮商工会議所青年部企画「市民と熱く語ろう!宇都宮の未来!」
2007年12月20日
年末押し迫る中、宇都宮商工会議所青年部主催
「市民と熱く語ろう!宇都宮の未来!」企画が宇都宮屋台横丁内で実施されました。当日は 一般から応募された宇都宮市民と宇都宮商工会議所青年部メンバー総勢100名が各屋台を貸切り宇都宮の未来について熱く語り合いました。
一般参加は学生からOLさんまで幅広く、話題の内容もイベント企画やLRT・屋台横丁の話などなど各屋台の店主も交えて宇都宮の熱い夜となりました。
祝!地酒と家庭料理 一福が宇都宮屋台横丁から羽ばたく!
2007年9月15日

宇都宮屋台横丁のスタートから多くのご好評を頂いていた、地酒と家庭料理「一福」が屋台横丁を卒業、釜川近くに新店舗「一福」を構えることとなりました!それに先立ち、宇都宮屋台横丁内で卒業記念パーティが行われました。屋台横丁から独立して羽ばたくのは初めての快挙。これからもたくさんの人々に愛されるお店づくりをしていくことでしょう。おめでとうございます!
左…「小料理あき」高橋氏から花束贈呈 中…お客さん達とともにクラッカーでお祝い
右…屋台横丁のみなさんと記念撮影
テーマ食材 とうもろこし対決 イベント開催!
2007年8月22日

8月24・25・26日、宇都宮屋台横丁では全屋台を挙げて『テーマ食材 とうもろこし対決』イベントを開催します!旬の食材「とうもろこし」をテーマに各屋台がメニューを開発。調理方法・ご提供方法に工夫を凝らした料理の数々を、ぜひそれぞれのお店で食べ比べてみて下さい。
また、上記期間中はスタンプ3つ(3屋台ご来店分)で、可愛い黄ぶなグッズをプレゼント!先着300名様限定ですので、お早めにお越し下さい!
※写真はイメージです
プレス会見が行われました
2007年8月21日
8月20日、宇都宮商工会議所にてプレス会見が行われ、創立時から宇都宮屋台横丁の人気を牽引してきた「地酒と家庭料理 一福」の卒業、そして新屋台「小料理あき」が発表されました。また、宇都宮屋台横丁各屋台のまとめ役となる、村長(大ちゃん 山本)と助役二名(豚光 加藤/ふ~ちゃん 坂内)の立上げも発表。これからも全屋台が力を合わせて頑張っていきたいという村長の抱負が語られました。さらなる盛上がりを見せる宇都宮屋台横丁の今後にどうぞご期待下さい。

・村長 大ちゃん 山本氏:上段左二番目 ・助役 豚光 加藤氏:上段右二番目
・助役 ふ~ちゃん 坂内氏:上段右端 ・一福 福田氏:左下
・小料理 あき 高橋氏:右下
・株式会社村上 村上氏: 上段左端
大成功!皆でつくった400mケーキ
2007年4月10日

宇都宮屋台横丁の周りからふれあいの輪をつなげていこうと、横丁の長さ51mの海苔巻作りからスタートした企画が、3年で400mにまで成長!4月8日、日野町通りからオリオン通り曲師町商店街まで400mのケーキづくりが、大盛況のなか行われました。今年はお子様からお年寄りまで、総勢1,305名ものご参加を頂きました!
並べたロールケーキはなんと約2,500個!クリームをぬって、4,800個の苺(とちおとめ)を載せて完成!皆で一つのことを成し遂げた達成感が中心市街地を一層盛り上げました。普段から中心市街地に人々が興味や夢を持って集い、楽しく過ごせたらいいですね。宇都宮屋台横丁は街中の元気のために、これからもがんばっていきます。参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
お笑いコンビ・だいまじんと村上社長による司会でイベント開始。市長も一緒に参加しました!
祝!宇都宮屋台横丁3周年!今度は400mケーキづくりに挑戦
2007年3月31日

●開催 2007年4月8日(日)15:45~
●場所 日野町通り宇都宮屋台横丁前 参加無料!ぜひご参加下さい!
おかげさまをもちまして終了いたしました。

名物企画として、毎回ご好評をいただいているケーキ作りイベントを今年も開催します。イベントがスタートした一昨年は200m、昨年は300mの長いケーキをみんなで作りました。そして、3周年記念となる今年は、日野町商店街・オリオン通りとチームを組んで、さらに長~い400mのケーキを作ります!!みんなで協力しながら、わいわい楽しくつくったケーキの味はまた格別。ぜひ皆さまで遊びにきてください。 ※写真は去年の様子
「BBバルーンキャンペーン」開催!
2006年11月13日
10月28日、新聞・TV等で有名な「赤枝六本木診療所院長 赤枝恒雄先生」を宇都宮屋台横丁へお迎えしました。赤枝先生が東京で展開している街角無料相談所・カウンセリング・ガールズガード運動をBBバルーンキャンペーンとして宇都宮でも独自展開、氾濫する性の誤解や問題点を皆様と共に考えていきたいと思います。これからも宜しくお願い致します!
宇都宮屋台横丁に八戸「みろく横丁」の方々が来訪!
2006年9月26日

われらの先輩にあたる青森県八戸「みろく横丁」の屋台店主25人が9月18日、宇都宮屋台横丁に遊びにきてくれました。お互い屋台を営む者同士、客観的に意見を述べあったり、名物料理に舌鼓をうったりと、充実した交流がもたれました。中心市街地の活性化には、全国的に、様々な知恵を絞った対策がたてられていますが、屋台という「のんだり、たべたり、おしゃべりしたり」する庶民の交流の場は、町のうるおいになっています。みろく横丁も宇都宮屋台横丁も皆が笑顔で交流できる場であり続ける為に、これからもがんばってまいります。
宇都宮屋台横丁は「栃木SC」を応援しています!
2006年8月9日
宇都宮屋台横丁では、栃木サッカークラブ(栃木SC)を応援しております。ご賛同頂けるお客さまには、各屋台で署名もしていただいております。栃木から世界のサッカープレーヤーが輩出する日を夢見て、応援しましょう!
宇都宮屋台横丁各店で「きぶなグッズ」販売中!
2006年8月9日
宇都宮屋台横丁各店において、宇都宮名物「きぶな」グッズを四種類取り揃えてお待ちしております。携帯ストラップ、大小のキイホルダー、はしおきなどは、どれも思わず身に付けたくなるかわいさ。厄よけ、病よけ、お守りとして、古くから宇都宮で親しまれている「きぶな」グッズを屋台横丁で是非お買い求めください。
大成功です!皆で作った300mケーキ
2006年2月20日

宇都宮屋台横丁の周りからふれあいの輪をつなげていこうと始めた「プロジェクト51」。横丁の長さ51mの海苔巻き作りからスタートし、日野町商店街と共に200m(2005年4月20日「1周年」)、そして2006年2月18日は、オリオン通り曲師町商店街、バンバ商店街まで300m(ケーキ)に延びました。
並べたロールケーキはなんと1580個!クリームをぬって、3600個の苺(とちおとめ)を載せて完成!「昭和30年代のバンバの人混みを懐かしく思い出しました」とは参加者652人の一人、宮っこの弁。皆で一つのことを成し遂げた達成感が雰囲気を一層盛り上げました。終了後は横丁内各屋台で郷土料理「しもつかれ」対決が行われ、3軒はしごして食べていただくと郷土玩具の「きぶなの箸置き」を謹呈。県外からいらしたお客様、店主自慢の「しもつかれ」の味はいかがでしたか?普段から中心市街地に人々が興味や夢を持って集い、楽しく過ごせたらいいですね。宇都宮屋台横丁は街中の元気のために、これからもがんばってまいります。
参加してくださった皆様、ありがとうございました!!
都市観光フォーラム開催のお知らせ
2006年2月8日
宇都宮の街の見所って、何でしょう?
餃子の食べ歩き、大谷石採掘跡地や大谷石の建物探訪、釜川・田川河岸探索、史跡巡りやろまんちっく村などなど、そして屋台横丁もその一つでしょう。
2月18・19日に観光フォーラムと題して、市内で様々なイベントが行われます。その一環として、宇都宮屋台横丁では、恒例の200mケーキ作りを日野町通りで18日に計画。そしてその夜は、各屋台とも郷土料理「しもつかれ」でお客様をお迎えします。栃木では、昔から、ご近所7軒分の味の違う「しもつかれ」を食べると健康で幸せに暮らせると言われています。屋台横丁でも、3軒のお店で食べ比べすると(スタンプラリー)、もれなく郷土民芸品【きぶな】グッズがプレゼントされます。この機会に自慢の郷土料理を食べ比べしてみてくださいね。
市内探索も兼ねて、宇都宮にどっぷりつかるのもオツなものかもしれません。
宇都宮市と屋台横丁ではこの地にいらしたお客様を「おもてなし」の心で自信をもってお迎えしたく、皆様をお待ちしております。遊びにきてくださいね。
都市観光フォーラムのお問い合わせは http://www.utsunomiya-cvb.org/
プロジェクト51第三弾「51mのケーキ作り」 大成功!
2005年12月26日


宇都宮屋台横丁のふ~ちゃん、福寿司で、それぞれ出会った二組のカップルが見事結ばれ、偶然にも同じ23日に挙式を行うことになりました。ウェディングケーキにも見立てた、横丁の長さ51mのロングケーキは、キャンドルの幻想的な炎に美しく飾られました。
寒い中参加してくださった200名の皆様のあたたかな笑顔が、とても素敵でした。二組のカップルはもちろん、横丁にいらしたすべての皆様のますますのお幸せを願っております。ありがとうございました!!そして、2006年がいい年になりますよう。
宇都宮屋台横丁公式ソング決定!
2005年12月2日

おかげさまで、宇都宮屋台横丁に歌ができました。
毎月一回行っていた大好評の屋台の流し企画で、ますますお客様に親しんでいただいております屋台横丁ですが、このたび公式ソングを作り、CDをリリースしました。ジャンルを越えての屋台横丁ソングは、心が温まるものばかりです。世知辛い世の中の心のオアシスにぴったりの宇都宮屋台横丁オフィシャルソングCD。和気藹々の楽しい雰囲気に仕上がっています。是非、聴いてくださいね。CDは宇都宮屋台横丁各屋台/新星堂カルチェ5宇都宮店/上野楽器Ziプラザ駅東ジェルム店/萬成ミュージックで販売しております。
※以下のミュージシャンらの曲が収録されています。
いじりまクリスティー(ポップス)/魔子隣(フォーク)/安藤善一(バイオリン)/神成一(演歌)
■ホームページのお問い合わせフォームからもお申込みができます。
きれいにしてお待ちしてます
2005年10月21日

秋晴れの中、横丁の通りの大谷石を大掃除しました。デッキブラシで大谷石用の洗剤を使って丹念にこすりぴかぴかに。今日も気持ちよくお客様をお迎えできます。男体山には雪。冷える今宵も、屋台横丁があなたを待っています。
行ってまいりました!八戸のみろく横丁へ
2005年10月20日
屋台横丁では、皆様にますます楽しい空間と時間と料理を提供していこうと、屋台村の先輩である八戸のみろく横丁へ視察に行って参りました。「一生懸命やってはいるもののなかなか現場を離れる事ができず、それが本当にお客様の為になっているのか?お客様が求めているものは何か?他の屋台では何を考えどうお客様に仕掛けているのかを、互いに刺激し合い勉強していこう」と、それぞれ限られた時間の中ではありましたが、有意義に交流してきました。
今回の研修が活かされ、宇都宮屋台横丁の各屋台店主がますますレベルアップし、お客様に満足していただくために、また本来の目的である宇都宮市中心市街地活性化に寄与できるよう、今後とも頑張っていこうと自覚を新たにしました。みなさまが、宇都宮屋台横丁で楽しい時間をお過ごしいただければ幸いです。今日もお待ちしております。
【屋台横丁 企画・運営・管理】 株式会社 村上 代表取締役 村上 龍也
tel: 028-656-3111 fax:028-656-3798
URL:http://www.murakami-inc.co.jp
宇都宮餃子共和国と宇都宮屋台横丁
2005年8月28日

宇都宮屋台横丁では、簗瀬にオープンした宇都宮餃子共和国、原社長と、宇都宮を餃子の街として有名にした仕掛け人みんみんの伊藤社長をお迎えし、屋台公式ソングの発表、24チャリティ募金を行いました。
「宇都宮の街が個性にあふれ、もっと魅力ある街になっていったらいいなあ」という思いは、しみわたる歌声に響いていますよ。
バイオリンの安藤さんとフォークギターの三人組、魔子隣さんの曲、そして本格演歌歌手の神成一さんの「赤ちょうちん」はCDになって、発売されます。CDは屋台横丁それぞれのお店でお買い求めいただけますので、屋台にぜひ遊びに来てくださいね。
尚、「小樽レンガ横丁」火災事故からの復興を願いお客様にご協力いただきました義援金は責任を持って小樽レンガ横丁に贈呈させていただきます。ありがとうございました。
残暑お見舞い申し上げます
2005年8月15日
2005年8月28日(日)は日野町ルネッサンスです。
この日は屋台横丁でフォークギターの「魔子隣(まこりん)」の流しが夕方6時から入りますよ。みなさん、一緒に歌いましょう。「宇都宮屋台横丁公式ソング」が決定し、7時から披露されます。おいしく冷やしたビールもご用意し、皆様のお越しをお待ちしています。また、24時間TVチャリティ募金も行います。
日野町ルネサンス開催!
2005年7月15日
さあ、夏本番。7月24日(日)恒例の日野町ルネサンスが開催されます。華やかなフラメンコやストリートミュージシャンの演奏の他、手作り作品展なども催されます。大通りもいいけれど、日野町、歩いてみてくださいね。ルネサンスでも活躍のバイオリン弾き安藤さんの演奏は、日野町では15:30~16:10、屋台横丁での流しは19:30~20:30に行われます。
先日は、バイオリンの音色で冬ソナのメロディーが、通りに響き、みなうっとりと聞き入っていたのでした。お好きな曲をリクエストしてみてね。
屋台横丁と素敵な仲間たち
2005年6月20日

宇都宮屋台横丁では、8月までの月に1回、フォークギターのまこりんと路上のバイオリン弾きの安藤さんが「ながし」をします、屋台横丁を楽器を奏でながら歩くものです。今月は6月26日(日)の夕方7時から8時30分に演奏予定です。みなさん、どんどんいらしてくださいね。まこりんは、小川洋一さん、大金律夫さん(ともに40代)の吉田拓郎に憧れ、石野真子をアイドルと仰いだ青春を持つ二人。ともに宇都宮市のサラリーマン。路上のバイオリン弾きの安藤善一さんは、東京生まれで、医学系大学の研究員。バイオリン歴二十数年の才気溢れる青年です。彼らの音楽に合わせて語らい、うたい、楽しみましょう!宇都宮の特産品などをテーマにした歌がアマチュア歌手によって歌われています。宇都宮カクテラーズの横須賀完二さん(右)。左はMINTさん(NHK TV 5月30日放送)
第一回全国屋台村連絡協議会が宇都宮で開催されました
2005年5月20日

2005年5月17日(火),18日(水)と第一回全国屋台村連絡協議会が宇都宮で開催されました。帯広の北の屋台、八戸のみろく横丁、小樽のレンガ横丁、宇都宮屋台横丁の代表者が宇都宮に集結し、自分たちが住む町の●中心市街地活性化●スローフード精神●若手経営者育成●情報発信基地的役割●人の出会い、つながりがもてる場所づくりの基本概念の確認が行われました。
「宇都宮屋台横丁は地元産の大谷石が敷かれた街がきれいですね。業種もそれぞれ個性的、それに国際的で楽しい」「にぎわっていてお客でいっぱい」「声掛け合うことが大切」と感想を言っていただきました。地域づくりを働きかけ実行している人たちは、みなさん魅力的な方々ばかり。北の屋台、みろく横丁、レンガ横丁にも出かけてみてくださいね。なお、リンクからそれぞれのHPを見ることができます。
(写真は、4月27日に開催されたのり巻きイベントの様子です)
宇都宮屋台横丁一周年記念イベント!来て下さった皆様、誠にありがとうございました!
2005年4月24日

宇都宮屋台横丁にて一周年記念イベントが行われました。目玉は、日野町通り200mをのり巻きでつなぐもの。用意したしゃり370kg、きゅうり1080本。総勢550人もの人々が、かけ声にあわせ、ご飯、かんぴょう、きゅうりなどを詰め、のり巻きを一斉に巻き込む!息もぴったり!なんとも美しい200mのり巻きが完成したのです。こんなに上手にできるなんて!と皆驚きの声が。できあがったのり巻きは皆で切り分けておいしくいただきました。その他鏡開きや、ちんどんや、まこりん(アマチュア歌手)の流し、数々の催しが楽しく賑やかに行われました。のり巻きづくりをはじめ、さまざまなイベントを通して人々のふれあいやにぎわいが、横丁から日野町に、町全体へと広がりますように…
これからも屋台横丁がみんなに親しんでもらえたらいいと思います。

宇都宮屋台横丁一周年!…の前に大掃除でキレイに

2005年4月15日
屋台横丁一周年を前に、大掃除が行われました。大谷石をきれいにするプロの方に指導を受け、通り道を店主らがデッキブラシで丹念に洗い上げました。きれいになった宇都宮屋台横丁で今日も皆様をお待ちしています。
宇都宮屋台横丁 テナント募集のお知らせ
2005年1月31日
宇都宮屋台横丁も宇都宮の観光スポットとして、また人々が気楽に出会い、語らい飲める場所としてご利用され始めて10ヶ月程となりました。おかげさまでご利用いただいたお客様には大変好評で、じわじわと横丁ファンを増やしております。 街の活性化という言葉は、ここにきて随分使われ尽くした感がありますが、街が以前より賑やかになったと4割近くの人々が実感しているのは事実で、ますます宇都宮の町に魅力が出てくるような店づくりをして参りたいと思います。そこで新たに横丁で店を開いてみたいという起業家を募集します。飲食系のみならずアパレル、教育など様々なジャンルで夢をもつ皆様の応募をお待ちしております。
ひのまちルネッサンス&宇都宮屋台横丁合同イベント開催!
2004年11月14日

宇都宮屋台横丁発『プロジェクト51』が実現されました。横丁の通りの長さ51mを海苔巻きで繋ごうというもので、酢飯と具が海苔で巻かれて、作られた海苔巻きはまっすくでもなく、ところどころ太かったり細かったり。人とのふれあいが繋がって、この横丁がふれあいの溢れる優しい場所になるように込められた51mの海苔巻きプロジェクト、おかげさまで大成功でした!参加してくれた多くのお客さん、本当にありがとうございました!
宇都宮屋台横丁に全ての屋台がオープンしました!
2004年6月30日

宇都宮屋台横丁にすべての屋台が揃いました!これまでも、そしてこれからも
宇都宮を盛り上げていきますのでよろしくお願いいたします!

マスコットネーム決定!その名も「屋台(やた)ぴょん」!

2004年6月30日
宇都宮屋台横丁のぬくもりを演出する地元産大谷石、その大谷石畳みをスルリと通る角に、ちょこんと座るカエルの像。そのカエルの名前が144件の応募件数の中から決定!「屋台(やた)ぴょん」と呼んでください!

宇都宮に屋台横丁がOPEN!

2004年4月24日
栃木県宇都宮市日野町通りに宇都宮屋台横丁が誕生!4坪程の空間がおよそ20店舗集まり、エキゾチックな空間を醸し出しています。横丁というだけあって、大通りでは味わえないふれあいが待っているはず。ぽっかりあいた中心地に街を元気にする人々の力が集まっています!
トップページに戻る